「PLUG(プラグ)」は、気になる商品の最安値を簡単に検索できる便利なスマホアプリ。
2025年3月19日放送のテレビ番組「上田と女が吠える夜」で、女優の北乃きいさんに「本当は教えたくない節約便利アプリ」としても紹介され、注目度が高まっています!
複数のネットショップでの商品価格を一発で比較でき、買い物に役立つアプリですが、「安全性は大丈夫?」「危険性はない?」と不安に思う方もいるのではないでしょうか。

セキュリティ面でも問題がないか確認できてから使いたいですよね…
そこで本記事では、PLUGの基本機能や危険性の有無、使い方などを詳しく解説します。
実際に利用した方の口コミや評判も紹介するので「AmazonスマイルSALE新生活でPLUGを使ってみたいけれど、不安がある」という方も、ぜひ参考にしてください!
価格比較アプリPLUG(プラグ)とは

PLUG(プラグ)は、通販サイトの価格を自動で比較し、最安値を提示してくれる便利なスマホアプリ。
主に、下記の2つの機能があります。
価格比較
PLUGのメインの機能は、価格比較。
インストール後に簡単な設定をおこない、iOSのブラウザSafariを使って商品を検索すると、自動で複数のネットショップの価格を比較して最安値を教えてくれます。

Amazonや楽天など、どこが安いのか自力で調べるの、案外面倒なんですよね…
活用すると、どこで買うと安いのか調べるのがとても楽になります。
私自身、これまで何分もかかっていた価格比較が一瞬でできるようになったことに感動。
「セールだから買ったのに、実は他店のほうが安かった!」という事態を回避し、本当に安いショップで買い物できるようになりました!
キャッシュバック
PLUGには、キャッシュバック機能もあります。
アプリを有効化してからブラウザで対象サイトを開くと、キャッシュバッククーポンを自動で検知し、お買い物することで購入額の一部を還元してくれるシステムです。
キャッシュバッククーポンで獲得した残高は、アプリのウォレットで確認でき、手数料無料で現金化やポイント交換ができます。

最低300円から引き出せますよ!
なお、PLUGのキャッシュバックの対象店舗は1,100以上あり、日用品から家電、旅行などの商品・サービス購入で利用できます。
キャッシュバック率は1~35%とまちまちですが、活用することでさらにお得にお買い物できるでしょう。
価格比較アプリPLUG(プラグ)に危険性はある?

PLUGは、Webサイトの閲覧情報を取得するので「危険」「怪しい」と思われがちですが、実は安全に利用できるアプリです。
公式サイトの「個人関連情報の取り扱いについて」によると、PLUGでは最安値を自動で見つけるために下記の情報を取得しています。
上記情報の収集目的も、公式サイトでわかりやすく明記されています。
Webページ内のタイトル・ページ内情報・入力情報など(個人情報含む)は一切収集していないので、安心して利用できるでしょう。

個人情報を入力しなくていいのは安心!
心配な人は、アプリで情報の収集・利用目的などを確認してからお買い物してくださいね。
価格比較アプリPLUG(プラグ)の口コミ・評判

実際に価格比較アプリPLUGを使っている方の口コミ・評判を見ていきましょう。
いい口コミ・評判
まず、PLUGのいい口コミ・評判を調べたところ、下記のようなものがありました。
節約&時短しながらお得に買い物できる
最安値が一瞬でわかる神アプリ
PLUG(プラグ)
Amazon・楽天・Yahoo等比較して
最安値を一瞬で教えてくれるアプリ節約&時短になるからガチでオススメ!
ブラックフライデーでは必須です!セール時は元値釣り上げ→割引大きくして安い(風)に見せるショップ多いけど、このアプリで解決できます
引用:ぽこち@全てに感謝さん|X
通勤時間に買い物を済ませることが多いのですが、PLUGのアプリを入れたところ時短と節約に繋がっていてお世辞抜きで大助かり📲
引用:かまち@育児奮闘社畜侍3y♀筋トレの如く毎日読書さん|X
2ヶ月くらい使ってようやく取りこぼしなく使えるようになったので、記事にまとめました📝
忙しくて時間作れない方こそぜひ活用を⏰
PLUGは、一瞬で商品の価格比較ができるので、節約・買い物の時短をしたい方に必須。
Amazonセールや楽天セールで安く見せかけている商品も、PLUGを使えば一瞬で見抜けます。

「セール価格=最安値」とは限りません!
キャッシュバックでさらにお得に買い物できた
コアラマットレス、そもそも20%オフだし、新規メルマガ登録で5000円引きだし、PLUGで7.5%キャッシュバックだし、すごいお得に購入できてとても嬉しい。
引用:あさみ 🐳 Coral Capital / Asami Saekiさん|X
PLUGでキャッシュバック機能を活用すると、お買い物がさらにお得になります。
高価な家電や家具の購入や旅行の申し込み時で、絶対利用したいですよね。

見落としは禁物です!
悪い口コミ・評判
PLUGってアプリ、Androidないのなんで
引用:凛菜。さん|X
残念ながら、2025年3月時点でPLUGのAndroid版はリリースされていません。
利用できるのはiPhoneユーザーのみです。

早くAndroidでもPLUGを利用できるようになってほしいですね…
価格比較アプリPLUG(プラグ)の注意点

いい口コミが多いPLUGですが、注意点が2点あります。
最安値と表示された商品が売り切れていることがある
まず、PLUGで最安値と表示された商品があっても、商品ページを見ると売り切れていることがあります。
ユーザーが検索した商品情報は、24時間データを保有する仕組みとなっており、常にリアルタイムでの在庫状況を反映できないためです。
特に人気商品や限定商品は、価格が安いほど早く売り切れる傾向にあります。
そのため、PLUGで最安値を見つけても、実際に購入しようとすると「在庫切れ」や「販売終了」となることが多いです。
欲しい商品をなるべく安く確実に入手するためには、下記の対策をおこないましょう。

他店の商品、意外と最安値と価格差が小さいものもありますよ!
価格比較結果が間違っていることがある
まれですが、PLUGは価格比較結果が間違っていることがあります。
主な原因は下記の2点です。
PLUGは、JANコードと呼ばれる商品コードによる検索をおこなっています。
JANコード:商品パッケージのバーコードで表示されている商品識別コード
例えば「AirPods Pro用のオリジナルケース」が出品された場合、出品者によっては「AirPods Pro」のJANコードを登録していることがあります。
その結果、ケースの料金がAirPods Pro本体の価格比較に含まれてしまうため、誤った結果が表示されるのです。

1つだけ極端に価格が違う場合は気をつけて!
また、PLUGでは基本的に送料価格込みの値段で価格を比較しています。
ところが、PLUGでは送料無料と記載されているにも関わらず、ECサイトの商品ページを見ると送料が記載されていることも。
輸送距離に応じて送料が加算される場合、加算分の送料が計算に組み込めないことがあるようです。
価格比較アプリPLUG(プラグ)の使い方

価格比較アプリPLUGの初期設定の方法や、価格比較やキャッシュバック機能の使い方を紹介します。
インストール・初期設定の流れ
PLUGのインストール・初期設定は、下記の流れで行います。
- アプリをダウンロードする
- Safariの拡張機能を有効にする
- 通知の設定をオンにする
- STEP1アプリをダウンロードする
- STEP2Safariの拡張機能を有効にする
ダウンロードできたら、ブラウザSafariの拡張機能として有効化します。
PLUGアプリを起動すると、設定手順が6ステップで表示されるので、1ステップずつ見ながら設定しましょう。
拡張機能が有効になると、下記の画面が表示されます。
- STEP3トラッキングを許可する(任意)
最後に「利用者の特徴に沿ったコンテンツを提供するため許可をお願いします」と表示されますが、必要であれば「許可」をタップしましょう。
価格比較の流れ
初期設定が完了したら、さっそく価格比較をしてみましょう。
SafariからAmazonや楽天などのサイトにアクセスし、商品ページを開くと、PLUGが自動的に商品の価格を比較してくれます。

上の入浴剤の場合、Amazonでの価格が最安値でしたが「この商品はベストプライスです」(最安値でない場合「○○円で見つかりました!」)をタップすると他店の価格もチェックできます。


また、PLUGはSafariを開かなくても、Amazonや楽天などのアプリからも利用できます。

Amazonアプリを例に説明しますね
商品ページを開いたら、共有マークをタップします。

「友人にこの商品を共有する」が表示されたら「その他」をタップ。
次の画面で、LINEの友達や一部のアプリが表示されますが「その他」をタップします。


アプリ一覧が表示されるので「PLUG」をタップしましょう。

すると、価格情報が取得され、他店の商品価格が表示されます。


キャッシュバック利用の流れ
PLUGではキャッシュバック機能の利用も簡単。
対象サイトを開き、キャッシュバックが適用される場合「このサイトで使えるキャッシュバッククーポンを発見しました」と表示されるので「キャッシュバックを適用する」をタップしましょう。


すると、PLUGアプリに遷移するので「キャッシュバックを適用する」をタップ。
案内にしたがって商品(サービス)を購入すると、キャッシュバックを受けられます。

まとめ:価格比較アプリPLUG(プラグ)は安全!活用してお得に買い物しよう!

価格比較アプリPLUG(プラグ)は、危険性が心配されがちですが、実は安全性に配慮された便利なツール。
商品の価格比較が一発でできるだけでなく、キャッシュバック機能を活用すると、さらにお得に買い物を楽しめます。
口コミ・評判も、節約や時短に役立つという声が多く、高評価です。

まさに節約したい方の味方!
注意点として、最安値商品の売り切れや価格情報の誤差が出る場合があります。
ただし、これらはアプリの基本機能をしっかり理解しながら活用すれば、十分カバーできるでしょう。
なるべく安く買い物したい方は、Amazonや楽天のセール時でも、セール価格だけ見て判断してはいけません。
PLUGを使って他店と価格比較し、本当に安い商品を見つけてくださいね!