
にほんブログ村

プライムデーは今年もあるの?
お得に買い物したい!
そんな疑問を解決します。
年1回の会員限定セール、Amazonプライムデー。今年2022年は7月12日0:00~7月13日23:59の2日間にわたって開催されます!

どんなものが安くなるんだろう…ワクワク
本記事では、プライムデーをよりお得に楽しむため
- プライムデーの概要
- 事前にしておきたい準備
- 目玉商品
について紹介していきます!
Amazonプライムデーの概要
Amazonプライムデーとは、Amazonプライム会員のみを対象とした、年に1度のビッグセールです。
今年2022年は、7月12・13日に開催が決定しました!

詳細はこの後解説していきますね!
Amazonプライムデーで得するための攻略法

まず、プライムデーで得するための攻略法を紹介します!
攻略法①:未入会ならプライム会員になる
Amazonプライムデーはプライム会員限定のセールなので、未入会の方は事前に会員登録を済ませましょう。
会費が心配な方も、心配いりません。初めての方は、30日間無料でプライム会員特典を利用できます。
プライムデー終了後、30日以内に解約すれば料金は一切かからないので、安心して手続きしてくださいね!

学生さんは6ヶ月無料体験できます!
無料体験中、お急ぎ便などの配送特典、KindleのPrime ReadingやPrimeビデオも利用できます!
プライム会員に登録しておくメリットは以下の記事で紹介しているので、詳しく知りたい方は読んでみてくださいね。
攻略法②:ポイントアップキャンペーンにエントリーする
Amazonプライムデーで買い物する際は、ポイントアップキャンペーンに必ずエントリーしましょう。
ポイントアップキャンペーンとは、プライムデー開催中にエントリーして買い物をすることで、Amazonのポイントを多くゲットできるというもの。
エントリーして10,000円以上買い物すると、
- プライム会員は3%
- ショッピングアプリでの購入で0.5%
- Amazonマスターカード クラシックでの購入で4%
(通常還元率含む) - Amazonデバイスの購入で4.5%
と最大12%(上限10,000ポイント)もポイントが還元されます!
参加方法はとっても簡単!以下のリンクをクリックして、エントリーボタンを押すだけです。

エントリーしないのは損!
忘れずにエントリーしましょう!
攻略法③: Amazonギフト券に現金5,000円以上チャージ
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
Amazonプライムデーでお買い物する前、Amazonギフト券に現金5,000円以上をチャージすると、お得な特典が2つあります。
- Amazonギフト券初回限定キャンペーンで、5,000円以上のチャージすると1,000ポイントがもらえる
- チャージ金額に応じて、最大2.5%分のポイントがもらえる
プライム会員は一般会員よりも多くポイントを受け取れます。プライムデーの機会に、ギフト券に現金をチャージしてより多くのポイントを貯めましょう!

お支払いは、
- コンビニ
- ネットバンキング
- ATM
のいずれかで可能です。
支払期限は、支払番号の発行日を含めて6日以内。お早めに支払いましょう。
攻略法④:プライムスタンプラリーに参加する
「プライムスタンプラリー」とは、6月23日~7月19日の期間でスタンプを集めると、抽選でポイントや賞品が当選するキャンペーン。
集めるスタンプの内容は、以下の5つです。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
- Prime Videoの会員特典対象作品を観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingの本を読む
エントリー後5つすべてのスタンプを集めることで、抽選で500ポイントまたは50,000ポイントが当たります。
当選確率は10人に1人と高めで、どのミッションも簡単なので、忘れずに参加しましょう!
また、今年のプライムデーでは、スタンプ1つでも抽選で以下の賞品が当たるチャンスがあります。
- Prime Readingの本を読んで「Fire HD 8タブレット(32GB)」
- Prime Videoの会員特典対象作品を観ると「Fire TV Stick 4K Max」または「Fire HD 8タブレット(32GB)」
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入すると「Echo Dot第4世代」または「Fire HD 8タブレット(32GB)」
- Amazon Music Primeを7/11までに聴くと「Mrs. GREEN APPLEライブ」
当選した場合は、キャンペーン終了後にAmazonから30日以内にメールで通知が届きます!

エントリーは7月13日23:59までに行ってください!
「Mrs. GREEN APPLEライブ」をご希望の方は7/11までにエントリーしましょう。
攻略法⑤:タイムセール前にウォッチリストに追加しておく

Amazonプライムデーの数量限定タイムセール対象商品は、あらかじめ「ウォッチリスト」に入れておきましょう!
その商品のタイムセールが開始する直前、プッシュ通知でお知らせを受け取ることができます。
これが、すぐに在庫が無くなってしまいがちなタイムセールの目玉商品を最速で買える秘密です。
Amazonプライムデーの前後で開催されるキャンペーン

また、2022年のAmazonプライムデーの前後では、以下のキャンペーンも開催されます。
- Amazon Music Unlimitedが4か月無料で聴き放題
- Audibleが3ヶ月間無料で聞き放題
- Kindle Unlimitedが3ヶ月99円で読み放題
- Amazon PayでAmazonギフト券を購入して支払うと、ポイント2.0%還元
- 日本の中小企業応援キャンペーン対象商品を購入すると、抽選でAmazonギフト券当選
キャンペーン①:Amazon Music Unlimitedが4か月無料 で聴き放題
7月13日まで、プライム会員かつ新規登録の方限定で、Amazon Music Unlimitedを4か月無料で利用できます。
Amazon Music Unlimitedは、約9,000万曲の音楽がHDで聴き放題のサービス。途中で広告が流れることもありません。
オフライン再生もできるので、いつでも好きな場所でお気に入りの音楽を楽しめます。

人気のポップスも多く収録されています!
飛行機の中でも聴けますよ。
キャンペーン②: Audible(オーディブル)が3ヶ月間無料で聞き放題
7月25日まで、プライム会員限定でAudible(オーディブル)3ヶ月無料体験を実施中です。
Audibleは、プロのナレーターが朗読する本をアプリで聴けるサービス。オフラインでも再生可能で、いつでもどこでも「聴いて」読書できます。
キャンペーンの対象は、過去Audibleの無料体験を利用していないか、以前退会してから1年以上が経過しているプライム会員。現在Audibleの会員となっている方は対象外です。
- 同志少女よ、敵を撃て(逢坂冬馬)
- ねじまき鳥クロニクル(村上春樹)
- 火車(宮部みゆき)
- ジェイソン流お金の増やし方(厚切りジェイソン)

今話題の本も多く収録されています!
あなたの好きな声優さん・俳優さんもナレーションしているかも…?
なお、Audibleの詳細については以下の記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
キャンペーン③:Kindle Unlimitedが3ヶ月99円で読み放題
7月13日まで、プライム会員はKindle Unlimitedを3ヶ月99円で利用できます。
Kindle Unlimitedは、200万冊以上の電子書籍を読み放題で楽しめるサービス。
対象は、過去6ヶ月以内にKindle Unlimitedの無料体験・キャンペーンを利用していないプライム会員。現在Kindle Unlimitedの会員になっている方は対象外となります。
- 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」(草薙龍瞬)
- 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織(マシュー・サイド)
- さいはての彼女 (原田マハ)
- カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業(関正生)

幅広いジャンルで話題の本が読めます!
キャンペーン④: Amazon PayでAmazonギフト券を購入して支払うと、ギフト券2.0%還元
6月21日から7月21日まで、プライム会員が外部ECサイトでAmazon Payを使ってAmazonギフト券を購入し支払うと、ギフト券が2.0%還元されます(通常は1%)。
事前のエントリーはいりません。
ECサイトの商品購入ページで「Amazon Pay」ボタンをクリックするとAmazonアカウントにログインできるので、支払方法で「Amazonギフト券」を選びます。すると、ECサイトの支払い方法で「Amazonギフト券」が選択されているので、そのまま購入するだけでOKです。
Amazon Payは、主に以下のECサイト・サービスで利用できます。
- アディダス
- BUYMA
- 出前館
- コンバース
- コジマネット
- ふるさとチョイス
- フジテレビオンデマンド
- MARC JACOBS
- SHIPS
- ユザワヤ

あなたがよく使うサイトが一覧の中にあれば、ぜひこの機会にAmazon Payを使ってみましょう!
キャンペーン⑤: 日本の中小企業応援キャンペーンにエントリー・購入でAmazonギフト券が抽選で当たる
まず、7月8日までに「日本の中小企業応援キャンペーン」にエントリーすると、抽選で300円分のAmazonギフト券が当選します。
さらに、エントリーした上で、6/21(火)16:00~7/11(月)23:59の間に対象商品を購入すると、当選金額・当選確率がアップ!
最大当選金額 (Amazonギフト券) | 対象商品の合計購入金額 (応募条件) |
10万円分 | 5,000円以上 |
5万円分 | 2,500円以上 |
1万円分 | 500円以上 |
5,000円分 | 250円以上 |
2,000円分 | 100円以上 |

買い物前は、忘れずにエントリーしてください!
忘れたまま対象商品を買い物をすると、ギフト券の応募権が得られません…
高額なギフト券が当たるチャンスなので、ぜひとも参加しましょう!
キャンペーン対象商品は、以下のページから確認できます。
Amazonプライムデー2022年の目玉商品

では、2022年6月23日時点で判明しているAmazonプライムデーの目玉商品を紹介します!
商品の品質・レビューの信ぴょう性は、あらかじめチェックツールの「サクラチェッカー」で確認しているので、ご安心くださいね。
※プライムデー2022の対象商品が明らかになり次第、情報を随時更新していきます。
また、セール開始前・セール終了後の商品もある場合があるので、直接ご確認下さい。

気になるカテゴリに飛んでご覧下さいね!
目玉商品①:Amazonデバイス・PC・スマホ関連・家電
Amazonデバイス
4,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,980円(7/12-13のプライムデー価格)
6,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,480円(7/12-13のプライムデー価格)
4,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,480円(7/12-13のプライムデー価格)
8,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,980円(7/12-13のプライムデー価格)
9,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,990円(7/12-13のプライムデー価格)
14,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 8,880円(7/12-13のプライムデー価格)
8,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,980円(7/12-13のプライムデー価格)
29,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 19,980円(7/12-13のプライムデー価格)
12,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 5,980円(7/12-13のプライムデー価格)
11,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 8,380円(7/12-13のプライムデー価格)
23,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 16,480円(7/12-13のプライムデー価格)
87,780円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 69,800円(7/12-13のプライムデー価格)
Apple製品
37,232円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 31,000円(7/12-13のプライムデー価格)
Anker製品
4,990円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 3,743円(7/12-13のプライムデー価格)
1,490円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,192円(7/12-13のプライムデー価格)
5,990円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 3,992円(7/12-13のプライムデー価格)
パソコン・周辺機器
209,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 144,298円(7/12-13のプライムデー価格)
37,500円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 27,900円(7/12-13のプライムデー価格)
91,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 86,400円(7/12-13のプライムデー価格)
31,400円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 25,580円(7/12-13のプライムデー価格)
1,998円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,630円(7/12-13のプライムデー価格)
テレビ・周辺機器
129,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 109,800円(7/12-13のプライムデー価格)
29,800円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 26,800円(7/12-13のプライムデー価格)
キッチン家電
63,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 49,800円(7/12-13のプライムデー価格)
25,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 19,800円(7/12-13のプライムデー価格)
5,279円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,180円(7/12-13のプライムデー価格)
15,552円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 8,980円(7/12-13のプライムデー価格)
14,780円(7/8時点の価格) ⇒ 11,400円(7/12-13のプライムデー価格)
20,696円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 17,800円(7/12-13のプライムデー価格)
55,075円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 43,800円(7/12-13のプライムデー価格)
49,970円(7/8時点の価格) ⇒ 44,980円(7/12-13のプライムデー価格)
生活家電
131,329円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 68,211円(7/12-13のプライムデー価格)
42,301円(7/8時点の価格) ⇒ 34,240円(7/12-13のプライムデー価格)
6,080円(7/8時点の価格) ⇒ 5,100円(7/12-13のプライムデー価格)
8,981円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 7,361円(7/12-13のプライムデー価格)
除湿器・空気清浄機・空調機
19,723円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 15,800円(7/12-13のプライムデー価格)
33,800円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 28,480円(7/12-13のプライムデー価格)
3,180円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,540円(7/12-13のプライムデー価格)
健康・美容家電
12,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 8,995円(7/12-13のプライムデー価格)
21,000円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 16,800円(7/12-13のプライムデー価格)
49,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 40,800円(7/12-13のプライムデー価格)
17,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 11,818円(7/12-13のプライムデー価格)
6,843円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 5,390円(7/12-13のプライムデー価格)
5,990円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 4,792円(7/12-13のプライムデー価格)
21,500円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 15,750円(7/12-13のプライムデー価格)
55,000円(7/1時点のプライム価格) ⇒ 38,500円(7/12-13のプライムデー価格)
大型家電
124,800円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 99,800円(7/12-13のプライムデー価格)
208,000円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 176,800円(7/12-13のプライムデー価格)
その他
24,200円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 17,776円(7/12-13のプライムデー価格)
17,270円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 6,540円(7/12-13のプライムデー価格)
66,800円(7/1時点のプライム価格) ⇒ 56,800円(7/12-13のプライムデー価格)
10,978円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 8,401円(7/12-13のプライムデー価格)
8,421円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 6,600円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品②:日用品・ドラッグストア
ハンドソープ・消毒用アルコール
1,080円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 840円(7/12-13のプライムデー価格)
1,063円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 743円(7/12-13のプライムデー価格)
945円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 655円(7/12-13のプライムデー価格)
1,231円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 861円(7/12-13のプライムデー価格)
清掃用品
1,920円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,331円(7/12-13のプライムデー価格)
1,628円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,140円(7/12-13のプライムデー価格)
洗剤・洗浄剤
1,999円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,199円(7/12-13のプライムデー価格)
1,099円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 769円(7/12-13のプライムデー価格)
905円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 634円(7/12-13のプライムデー価格)
プロテイン各種
4,539円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 3,548円(7/12-13のプライムデー価格)
サプリメント各種
2,480円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,860円(7/12-13のプライムデー価格)
533円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 352円(7/12-13のプライムデー価格)
医薬品
2,840円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,988円(7/12-13のプライムデー価格)
848円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 679円(7/12-13のプライムデー価格)
その他
2,380円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,904円(7/12-13のプライムデー価格)
891円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 624円(7/12-13のプライムデー価格)
1,279円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 959円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品③:食品・飲料
飲料
1,125円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 956円(7/12-13のプライムデー価格)
1,818円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,404円(7/12-13のプライムデー価格)
1,818円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,494円(7/12-13のプライムデー価格)
5,143円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,628円(7/12-13のプライムデー価格)
1,530円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,090円(7/12-13のプライムデー価格)
3,063円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 2,907円(7/12-13のプライムデー価格)
6,580円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 5,238円(7/12-13のプライムデー価格)
お米・麺類・シリアル
2,354円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,606円(7/12-13のプライムデー価格)
3,080円(6/23時点の価格) ⇒ 2,618円(7/12-13のプライムデー価格)
1,617円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,125円(7/12-13のプライムデー価格)
2,524円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 2,067円(7/12-13のプライムデー価格)
4,080円(6/23時点の価格) ⇒ 3,264円(7/12-13のプライムデー価格)
5,076円(6/23時点の価格) ⇒ 3,985円(7/12-13のプライムデー価格)
グルメ
4,999円(7/10時点の価格) ⇒ 3,599円(7/12-13のプライムデー価格)
6,480円(7/10時点のプライム価格) ⇒ 5,508円(7/12-13のプライムデー価格)
5,999円(7/10時点のプライム価格) ⇒ 5,499円(7/12-13のプライムデー価格)
6,980円(7/10時点のプライム価格) ⇒ 5,584円(7/12-13のプライムデー価格)
お惣菜・レトルト・冷凍食品
6,480円(6/23時点の価格) ⇒ 3,980円(7/12-13のプライムデー価格)
2,800円(6/23時点の価格) ⇒ 2,240円(7/12-13のプライムデー価格)
スイーツ・おつまみ
5,880円(7/10時点のプライム価格) ⇒ 5,292円(7/12-13のプライムデー価格)
その他
1,648円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,156円(7/12-13のプライムデー価格)
1,561円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,095円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品④: ビューティー
ヘアケア用品
5,280円(7/1時点のプライム価格) ⇒ 5,091円(7/12-13のプライムデー価格)
2,640円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 2,112円(7/12-13のプライムデー価格)
4,840円(7/1時点のプライム価格) ⇒ 3,872円(7/12-13のプライムデー価格)
15,891円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 11,918円(7/12-13のプライムデー価格)
2,178円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,766円(7/12-13のプライムデー価格)
スキンケア用品・日焼け止め
1,242円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,168円(7/12-13のプライムデー価格)
3,877円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,102円(7/12-13のプライムデー価格)
4,180円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,553円(7/12-13のプライムデー価格)
3,113円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 2,178円(7/12-13のプライムデー価格)
メイク用品
8,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,200円(7/12-13のプライムデー価格)
1,199円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 959円(7/12-13のプライムデー価格)
オーラルケア用品
876円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 614円(7/12-13のプライムデー価格)
876円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 614円(7/12-13のプライムデー価格)
ボディケア用品・デオドラント・バス用品
4,400円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 4,220円(7/12-13のプライムデー価格)
2,090円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,463円(7/12-13のプライムデー価格)
1,681円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,177円(7/12-13のプライムデー価格)
1,048円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 810円(7/12-13のプライムデー価格)
1,254円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,064円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品⑤: ベビー・子ども用品
オムツ・おしりふき
2,807円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,871円(7/12-13のプライムデー価格)
3,581円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,387円(7/12-13のプライムデー価格)
3,380円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,253円(7/12-13のプライムデー価格)
5,371円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 3,580円(7/12-13のプライムデー価格)
5,371円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 3,580円(7/12-13のプライムデー価格)
2,381円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,904円(7/12-13のプライムデー価格)
ベビー・子ども服
2,601円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,950円(7/12-13のプライムデー価格)
3,925円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,641円(7/12-13のプライムデー価格)
ベビー・子供用シューズ
4,466円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 3,573円(7/12-13のプライムデー価格)
4,978円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 4,290円(7/12-13のプライムデー価格)
3,630円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,711円(7/12-13のプライムデー価格)
おもちゃ
5,054円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 4,290円(7/12-13のプライムデー価格)
1,064円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 894円(7/12-13のプライムデー価格)
1,849円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,570円(7/12-13のプライムデー価格)
育児用品
38,785円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 28,985円(7/12-13のプライムデー価格)
64,000円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 47,853円(7/12-13のプライムデー価格)
2,082円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 1,128円(7/12-13のプライムデー価格)
2,504円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,128円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品⑥: 生活用品
キッチン用品・食器
9,980円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 8,342円(7/12-13のプライムデー価格)
2,883円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 2,399円(7/12-13のプライムデー価格)
770円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 635円(7/12-13のプライムデー価格)
2,280円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,821円(7/12-13のプライムデー価格)
家具・インテリア
18,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 15,800円(7/12-13のプライムデー価格)
32,780円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 29,502円(7/12-13のプライムデー価格)
10,354円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 8,522円(7/12-13のプライムデー価格)
6,781円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 4,377円(7/12-13のプライムデー価格)
スポーツ・アウトドア
28,900円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 26,580円(7/12-13のプライムデー価格)
197,780円(7/11時点のプライム価格) ⇒ 168,113円(7/12-13のプライムデー価格)
14,446円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 11,331円(7/12-13のプライムデー価格)
1,712円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,350円(7/12-13のプライムデー価格)
4,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,984円(7/12-13のプライムデー価格)
7,415円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 5,416円(7/12-13のプライムデー価格)
タオル
1,580円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,041円(7/12-13のプライムデー価格)
1,518円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 990円(7/12-13のプライムデー価格)
寝具
632,500円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 600,000円(7/12-13のプライムデー価格)
3,280円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,108円(7/12-13のプライムデー価格)
その他
8,609円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 7,521円(7/12-13のプライムデー価格)
4,378円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 2,100円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品⑦: 防災用品
ポータブル電源
39,600円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 29,700円(7/12-13のプライムデー価格)
169,900円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 119,900円(7/12-13のプライムデー価格)
簡易トイレ
3,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,383円(7/12-13のプライムデー価格)
非常食
19,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 15,840円(7/12-13のプライムデー価格)
防災セット
20,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 17,680円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品⑧:ファッション
※ベビー・子ども向けのファッション用品は「ベビー・子ども用品」で掲載しています。
レディース
2,190円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,752円(7/12-13のプライムデー価格)
10,472円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 7,178円(7/12-13のプライムデー価格)
メンズ
3,190円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 2,233円(7/12-13のプライムデー価格)
2,750円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 1,925円(7/12-13のプライムデー価格)
4,995円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,200円(7/12-13のプライムデー価格)
バッグ・財布
28,140円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 22,980円(7/12-13のプライムデー価格)
22,000円(7/8時点のプライム価格) ⇒ 15,840円(7/12-13のプライムデー価格)
シューズ
24,000円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 10,585円(7/12-13のプライムデー価格)
8,712円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 7,079円(7/12-13のプライムデー価格)
6,225円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,510円(7/12-13のプライムデー価格)
5,240円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 4,268円(7/12-13のプライムデー価格)
ジュエリー・サングラス・腕時計
15,800円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 13,430円(7/12-13のプライムデー価格)
14,476円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 11,299円(7/12-13のプライムデー価格)
9,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 8,483円(7/12-13のプライムデー価格)
目玉商品⑨:ペット用品
Amazonタイムセール祭りでは、ペット用品もお得!
ペットフードやトイレシートなどもまとめ買いできるチャンスです。
ペットフード
8,431円(7/10時点のプライム価格) ⇒ 7,093円(7/12-13のプライムデー価格)
1,763円(7/10時点のプライム価格) ⇒ 1,204円(7/12-13のプライムデー価格)
トイレ・衛生用品
4,327円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 3,024円(7/12-13のプライムデー価格)
1,092円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 939円(7/12-13のプライムデー価格)
その他ペット用品
6,980円(6/23時点のプライム価格) ⇒ 5,584円(7/12-13のプライムデー価格)
2022年のAmazonプライムデーは、攻略法を確認して目玉商品をお得に手に入れよう!

今回は、2022年のAmazonプライムデーの概要と攻略法、目玉商品について紹介いたしました。
攻略法はどれも大掛かりなものではなく、すぐにできるものばかり。
2日間をよりお得に楽しむためにも、しっかり済ませておきましょう!

さてと…私も準備しよう!